会社概要
社 名 | 株式会社斎藤板金工業所 |
---|---|
所在地 | 〒997-0012 山形県鶴岡市道形字二ツ屋64-1 TEL 0235-24-5112 FAX 0235-24-5984 |
創 業 | 1937年(昭和12年)12月 |
資本金 | 25,000,000円 |
事業内容 | 精密板金・建築板金 |
代表者 | 代表取締役社長 長南 由春 |
従業員数 | 60名 |
建築業者登録 | 山形県知事許可(般-18)第700910号 |
取得認証 | ISO9001 登録番号:JQA-QMA11065(精密板金部門) |
取引金融機関 | ・山形銀行 鶴岡駅前支店 ・商工中金 酒田支店 ・荘内銀行 宝田支店 |
主要取引企業 (・順不同) | 精密板金部門 ・株式会社日立ハイテクマニファクチャ&サービス ・株式会社斎藤農機製作所 ・株式会社コンマ製作所 |
建築板金部門 ・鶴岡建設株式会社 ・株式会社山口工務店 ・株式会社マルゴ ・株式会社鈴木工務店 | |
主要仕入先 (・順不同) | ・三條物産株式会社 ・株式会社セキノ興産 ・石塚鉄板株式会社 ・紅忠コイルセンター東北株式会社 ・佐藤商事株式会社 ・阿部多株式会社 ・株式会社カナヤ ・ヤマックス建材株式会社 ・株式会社新池田 ・藤田金属株式会社 ・株式会社カネコ商会 |
会社沿革
昭和12年 12月 | 斎藤板金加工所を創業 |
---|---|
昭和25年 12月 | 商号を斎藤板金工業所と改名 |
昭和28年 5月 | 鶴岡市上畑町に工場設立 |
昭和38年 8月 | 鶴岡市大山に大山工場新設 |
昭和42年 9月 | 株式会社に改組、法人設立 資本金400万円 |
昭和47年 9月 | 資本金800万円に増資 |
昭和53年 1月 | 鶴岡市道形に鶴岡工場新設 製造管理部門集約 |
昭和59年 4月 | 資本金1,500万円に増資 |
平成 4年 9月 | 鶴岡市道形に本社工場新設、移転 |
平成 6年 1月 | 資本金2,500万円に増資 |
平成16年 2月 | ISO9001 認証取得 |